特長
- 伸び率が従来の微弾性フィラーと比べて約1.2倍向上し耐クラック性が強化されました。
- セルロースナノファイバーが、旧塗膜への密着を助け、塗膜の経年剥離を抑止します。
- 樹脂リッチな塗膜で、中性化因子をシャットダウンし、コンクリート躯体の中性化を抑止します。
セルロースナノファイバーとは・・・木材パルプを特殊な方法でほぐし、ナノレベルの繊維にしたもの。軽量でありながら髙い強度や弾性を持つ素材として、環境省も環境対策として推奨している新環境配慮材料です。
用途
- 一般建築物の内外装及び改修用途
基本情報
主成分 | セルロースナノファイバー含有特殊微弾性フィラー |
---|---|
ホルムアルデヒド放散等級 | F☆☆☆☆ |
荷姿 | 16kg/缶 |
仕上げの形状 | 平たん状/ゆず肌状(ローラー) |
所要量 | <ウールローラー>23~32㎡/16kg 0.5~0.7kg/㎡<多孔質ローラー>10~16㎡/16kg 1.0~1.5kg/㎡ |
施工方法 | ローラー塗り/刷毛塗り |
施工器具 | 多孔質ローラー/ウールローラー/はけ |
設計価格材工共(円/㎡) | 平たん状 2,950 ゆず肌状(ローラー模様)3,300 |
※記載の価格は、上塗材 水系ファインコートシリコン仕様の価格です。
ファイル名称 | ファイル形式 |
---|---|
パンフレット | ![]() |